焦りすぎ
員弁体 17:30~19:30(上級生) 茉優
ーーーーー
森さんが来てくれました。先輩(員中一年生3人)が来てくれました。
アップ、ドリブル、オールコートスピードドリブルシュート、3.2インターセプト、4×4、5×5
何時もの森さんのメニューをしました。
DFが良いのか、パスが下手なのか、ボールが上手く進みません。ハーフの5×5になると、上手く攻められなくなります。スペースを上手く使う事もですが、ボールの無い方(ウイークサイド)からの合わせを考えましょう。DFの視線を考えて攻めましょう。速いゲームは早いパスとは限りません。仲間の近くに敵が居るかも知れません。自分へのパスをマークマンが狙ってます。一歩前にミートに行きましょう。キャッチしたら前を見ましょう、ゴールラインが空いているかもしれません。全てのシュートは落ちると考えましょう。シュートは自分へのパスと思いましょう。無駄なリバウンドは有りません。OFリバウンドならDFに、DFリバウンドなら速攻につながります。全ての練習は、試合の一部分です、何処で何を使うかを考えましょう。落ち着いて前を見ましょう。落ち着いて、周りを見ましょう。深呼吸してピボットをして大きくゆっくりフェイクをかけて、1×1を仕掛けてみましょう。自信を持ってプレーしましょう。