確実なプレーの為には
員弁体 17:30~19:30(上級生)彩楓
ーーーーー
アップ、ドリブル、オールコートスピードドリブルシュート、シェービング、オールコート3メン、ガード陣とそれ以外に分かれて練習(ガードーシェルされた時の相手との間隔と対処、他ー合わせのターンシュート)
3メンでは、何時もの側線ではなくオーソドックスなミドルラインからのパス速攻をしました。練習の目的は、両ウイングがコートを大きく使えるかとエンドラインからのスローインのレベルアップです。サイドを走るウイングは一度サイドラインを踏んでからゴールへ向かう癖をつけましょう。スローインにはDFを2人、ミートはディナイされても裏は取らないで前で貰う練習を延々としました。骨折中のキャプテンも良いDFに入ってくれました。
最後の話でも言いましたが、一つ上のステージに、今指先が掛かっています。苦しいけれど、何とか離さないで登りましょう。仲間を引っ張ってあげましょう。仲間の足にぶら下がらない様に、皆で一緒に登りましょう。