ほとんどゲームの練習日
員弁体 17:30~19:30(上級生)茉優
ーーーーー
アップ、ハーキーステップ各種、ルーズボール、対面パス(3メン)、4×4、5×5
ミニゲーム中心の練習をしました。スピードとかシュート率とかは二の次に、ゲーム状況を見ながら先を予測しながらのゲームを練習しました。パスのみのゲームなので何処に走り込むか、どう繋ぐかを考えながらのゲームです。4×4の場合は、誰がどの役割なのかが明確に成ります。3×3の場合と違い遅れたDFが速攻の1線目に成ったり、セーフティーが居たりと、攻めやすいけれどゲームに近いフォーメーションに成りますね。
メンバーが少ないと、体力もつくので、頑張って練習しましょう。
3メンでの対面パスは、ミート時のステップと短い距離を素早く走る練習に成ります。
ボールをミートした時が、1×1を仕掛けるチャンスです。今は、ボールに向かってミートに行ってますが、離れながらのミートも練習に取り入れるつもりです。