いなべミニ女子予定表

今日は、残ってくれました。
員弁体 17:30~19:30(上級生) 玲美
ーーーーー
Aチームの練習日だけど、6年生が少ないと思いヒヨコ連にも来て貰いました。
今のところ、ヒヨコも上級生もパスに重点を置いているので、メニュー自体には問題は無い様です。

アップ、オールコートスピードドリブルシュート、対面パス、ヒヨコーボール移動のDFポジション、動きの中のDFポジション、5×5、上級生ーフリースロー、動きの中のDFポジション、4×4、
暑いので、水分補給の時間もあるけれど、練習に時間がかかり必要なメニューをこなせない。
注意力も散漫に成り怪我も増えます。一つ一つのドリルは短くしているので、気を引き締めて練習しましょう。

今日は少ないながらも、6年生が残ってくれました。毎回新しいドリルがあります。いま迄の練習の上に積み重ねていきます。予備練習があり基本があって其の発展形に成ります。感覚でわかる様にもしてあります。理論からはいる子、動きの中で理解する子、自分なりで良いです。

ヒヨコの中にも、何人か良い動きの子がいます。上級生も4×4だと攻めも守りもスムーズです。5人になると攻めきれないのは、コートが狭くなってしまうからです。スペースを潰さない様に攻める。意識してスペースを作る。何処でボールを貰ったら良いのか、何処ならパスが通るのか考えましょう。