久しぶりのオールコート
員弁体 17:30~19:30(上級生) 京香
アップ(ランニング、フットワーク、ステップワーク省略)、ドリブル各5周、2人1組(ルーズボール、速い突出し、ミラー)、3.2インターセプト、コーンを立てオールコートスピードドリブルチェンジシュート、サイドパスのオールコートスピードランニングシュート、オールコート1×1、休憩の後4.5番はペイントでのターンアラウンドシュート&パワードリブルからのギャロップ、その他のメンバーは2メンにてのインアウトのバックドアーの合わせ、ドリブルスクリーンからのドライブ、6箇所ジャンプシュート
オールコートのパッシングダウンなどを考えて居たのだが、ハードそうだったのと4.5番の技を増やす為、後半はシュート練習にしました。
暫くオールコートの1×1をして無かったせいかチョット新鮮な感じかした。
一気に抜き去るのでは無く、近いDFを何度もかわす練習にしました。DFは常にボールを奪う事を、ドリブラーは取られない様にの練習です。
スピードドリブルもDF付きに戻そうかな。
メンバーも限定されて居たので、色んなメニューが出来そうです。いっぱい練習を考えて、結構ヒットも有るのだけれど、練習の名前がないので、子供達に指示する時に困ってしまう。ただでさえ口下手なのに。新しい練習が出来たら、子供達と名前を考えて見ようかな。
エンドラインからのセットももう一つ覚えてもらう予定です。
ゾーンプレス時のOFセットも練習しなければ、側線も忘れてるだろうな。