いなべミニ女子予定表

いなべカップ【女子】ありがとうございました。
いつでも笑顔

いなべカップ(終日) 員弁体育館
8時集合、8時30分開場、朝の抽選でユニホームの色が決まります

保護者会の皆様、お疲れ様でした。おかげで無事大会を開催できました。楽しい中にも、子供達には、とても学ぶ事が多かった大会に成ったとと思います。
遠方よりお越し頂いたチームの皆様有り難うございました。

今回も、インフルエンザなどで何人かがお休みでした。メンバー不足の為、朝2年生にユニホームを渡して何とか10人はクリアーしました。
新人戦同様、走られる場面が多く見られ、走りこみ不足を痛感しました。
うちが目指す形の見本の様なチームばかりで、私にも勉強に成りました。
よく出来上がったチームとは、やはり練習量が違う様ですが、今回の試合では、良い兆しも随所に見られました。
チームとして、どんなバスケットを展開するか自覚していた事。時々光るプレーも見られました。
ミスのいくつかは、えっ、っと思うものも有りましたが、多くは、バイオレーションをしたりパスが下手だったりと個人の技術不足によるものでした。練習を工夫すれば充分レベルアップが出来そうです。
子供達一人一人は上達していますが、もうひと頑張りですね。
ハンドリングとドリブルは、体育館の練習では間に合いません。どんなボールでも良いので、家で取り組んでくれると有難いです。勿論、リングなど有ればシュート練習もお願いしたいです。
ただ、バスケットを修行とか勉強にしないでください。楽しい、が基本です。
楽しい事なら、覚えられるし工夫もしたく成りますよね。
上達する事と楽しむ事は、きっと両立します。うちの子達は出来そうです。